2017.07.30 08:59トップがふわっと?なるわけない話。はい。今日も挑戦的なタイトルです。今日のブログの内容は、ミディアム〜ロングの人に見てもらいたいと思います。髪の長い人から、『トップがペタッとするから、ふんわりさせて』とよく言われます。僕のiPhoneの中の画像を使って説明すると、
2017.07.29 08:56短くしたい時の話たまには短くしたくなる日もありますよね。バッサリ切って、思いっきりイメチェン。大いに結構です。しかし注意して欲しいのが、オーダーの仕方。『短くしたい』と、漠然と言われただけじゃ、できあがりが想像できません。まず、ある程度の理想のスタイルが決まっている方。芸能人の〇〇みたいな感じ!と、伝えるのがいいと思います。僕らも持ってる知識と道具を駆使...
2017.07.27 02:50髪質○割、ウデ○割な話。髪質って本当に大事です。最近本当によく思います。髪が思い通りにならない。あの人みたいにしたいけど、ならない。ここが潰れるここは膨らむクセが…と、人それぞれ悩みは多いのです。じつは、その悩みは美容師の腕次第でほとんど解消できてしまうのです!!…↑ウソです。こんな事を大々的に唄っている美容師はもしかしたら、ドラ○もんの世界から来たのかもしれま...
2017.07.26 06:32こだわりが飽和するって話。美容院に来て、『髪を綺麗にする』って、単純に考えると、やっぱりトリートメントメニューであります。髪に詳しい人、髪にこだわる人なら、このトリートメントというメニュー。非常に考えると思います。というのも、ノンシリコンだったり、超修復だったり、ヘナだったり。ちょっと前に、トリートメント戦争的なブームがあったんですね。あれを使うと、髪は荒れる。こ...
2017.07.22 10:05そんなんしても変わらんよって話。久しぶりに髪を切ったら、切り過ぎました。やはり、ヤ○ダ電機で買った安物のバリカンだと、うまく切れないもんですね(笑)おかげで、僕の頭は、ナスのヘタみたいになってしまいました。おでこが広いのがバレてしまう…(笑)さて、今日はハゲにまつわるお話。その名も、『生えグセ』です。この生えグセが厄介な曲者で、顔まわりや襟足に影響を及ぼしてくるんですね...
2017.07.21 09:58髪が傷んだときの話髪を良くする方法。最近よく聞かれます。ブログの始まり、四行目ですが、『そんなんありません。』と、声を大にして言います。『髪は死滅細胞です。』このフレーズよく聞きます。簡単にいうと、『髪は治りません』ということです。ということは、髪は傷んだら、切るしかないのです。トリートメントで修復を…。毎日きっちりオイルをつけて…。無理です。諦めてくださ...
2017.07.20 04:11こうしたら髪は一年もつって話最近ブログの閲覧数が毎日上昇中。嬉しいですね。さて、今日は、『減らす』ということについて考えます。トップの写真。『量を減らして!』とのお客様からのオーダーで、減らして出来上がったスタイルです。さて、減らす前はどんな感じだったのでしょうか?切った僕がいうのも変な話ですが、『全く変わっておりません』ドライヤーで乾かす時間が、短縮されたくらいで...
2017.07.19 10:32全部乗せは危険だってばよって話。みなさん、スタバは好きかな?最近は、チョコケーキをフラペチーノにぶち込んで、苺ソースを混ぜていただく。と言った、『全部入り』的な飲み物が流行っているらしい。さらに好みによって、チョコチップや、チョコソース。苺ソース増し増し!!なんてこともできるらしい。『全てを一緒に!!』好きなひとにはたまらないサービスだけども、一歩間違えれば、微妙な味に...
2017.07.16 14:56続、そもそも見本通りになるわけなんてないわけで…って話衝撃的な終わり方にしといたほうが、続きのブログが気になるかと思い、そうしてみたわけで…。ただ引っ張りたかっただけなわけで…(笑)カタログと同じ髪型になった時点で失敗なのである。これも、よく考えてみればわかること。顔型で似合わせ。髪質で似合わせ。生活習慣や、手入れの方法。髪にかける思い等々。いろんなものが相まって、あなたの髪型は決まるもの。...
2017.07.15 10:47そもそも、見本通りになんてなるわけないわけで…って話さて、本日もサロンワーク終了。今日は朝から考えさせられた。というのも、お客様と話してて、『カタログなんて、なんの参考にもならない。』ということを、考えさせられたのである。だいたいのお客様がそうだけど、美容院に来るのは、何かしら気になるところがあるからだ。基本的にはその気になる点だけ解消したらいいんだけど、美容師の悪いクセ。ホームランを打ち...