全部乗せは危険だってばよって話。
みなさん、スタバは好きかな?
最近は、チョコケーキをフラペチーノに
ぶち込んで、苺ソースを混ぜていただく。
と言った、
『全部入り』
的な飲み物が流行っているらしい。
さらに好みによって、
チョコチップや、チョコソース。
苺ソース増し増し!!
なんてこともできるらしい。
『全てを一緒に!!』
好きなひとには
たまらないサービスだけども、
一歩間違えれば、微妙な味になることも…
これは、
美容院でのオーダーにも通じるものがある。
『パーマとカラーと縮毛矯正も!!』
一気にできれば何かと便利だけど、
同時施術だと、それぞれのメニューに、
ちょっとした不具合が出てくる。
色落ちが激しかったり、
パーマのかかりが悪かったりと。
こちらとしても、
高単価メニューの組み合わせは、
商売的には嬉しいものだが、
それで髪が汚くなってしまっては、
元も子もない。
同時にできるかどうかは、
まずは担当の美容師に、
キチンと確認。
『難しい』
と、伝えられたら、無理を言わずに、
タイミングを分けて施術するのが
無難である。
つまり何が言いたいか。
好きなものでも一気に詰め込みすぎると、
思い通りにならなかったり、
最悪、失敗してしまうこともある。
難しい組み合わせのメニューは、
期間を分けて、それぞれをしっかりと
施術してもらった方が良いのだ!!
と言うこと。
トッピングしまくったあげく、
食べにくくなった飲み物?を食べ?ながら
おもう夏の日の夜。
石橋でした。
ご来店をお考えの方へ
グラッシーでは、
ご来店いただいたお客様に、
しっかりと対応させていただくため、
1日のご予約人数を
制限させていただいております。
ご来店をお考えの際は、
必ずご予約の連絡をお願いします。
集中して施術をするためにも、
営業中のお電話が取れない場合も
ございます。
再度時間をおいて、お掛け直しいただくか、
LINEアカウント
ID 『glassyofhair』
までご連絡をいただけると幸いです。
当日でのご予約は、
なかなか取りづらい場合もございます。
お早めのご連絡をオススメします。
Instagramへのフォローも待ってます!!
『glassy1484』
0コメント