こだわりが飽和するって話。
美容院に来て、
『髪を綺麗にする』って、
単純に考えると、やっぱり
トリートメントメニューであります。
髪に詳しい人、髪にこだわる人なら、
このトリートメントというメニュー。
非常に考えると思います。
というのも、
ノンシリコンだったり、
超修復だったり、
ヘナだったり。
ちょっと前に、
トリートメント戦争
的なブームがあったんですね。
あれを使うと、髪は荒れる。
これを使うと、長持ちしない。
美容師がトリートメントに
ものすごくこだわった時代。
もしかしたら現在もその流れは
続いてるかもしれないけども。
そーいうことが起こった結果、
もう何を信じたら良いのかわからない
というジレンマに陥りました。(僕が)
なので!
天然成分だろうが、化学成分?だろうが、
使ってみて『良い』と思えるものは使うし、
『キレイになる』
ってのがもちろん一番だけど、
お客さんの生活環境に合わないものは
基本的にオススメしない。
(例えば、定期的に来れない人に、ヘナを進めたりするのも、意味がないですからね。)
トリートメントに限らず、
様々なメニューに対して、
特定の小さい世界観で閉じこもってものを考えるのは、やめようかな…と。
なので、
『これがイイ』っていったすぐ後に
『こっちがイイ』って
いったりするかもしれません。
『こだわりがないのがこだわり』
とかいうとかっこいいかもしれませんが、
イイものを提供できるようにしてる。
そんな人間ってなだけです。
石橋でした。
ご来店をお考えの方へ
ご予約はこちらから↓
093-603-7011
グラッシーでは、
ご来店いただいたお客様に、
しっかりと対応させていただくため、
1日のご予約人数を
制限させていただいております。
ご来店をお考えの際は、
必ずご予約の連絡をお願いします。
集中して施術をするためにも、
営業中のお電話が取れない場合も
ございます。
再度時間をおいて、お掛け直しいただくか、
LINEアカウント
ID 『glassyofhair』
までご連絡をいただけると幸いです。
当日でのご予約は、
なかなか取りづらい場合もございます。
お早めのご連絡をオススメします。
ご予約はこちらから↓
093-603-7011
Instagramへのフォローも待ってます!!
『glassy1484』
0コメント