2017.10.27 13:43縮毛矯正って奥が深いんだぜって話さて、僕の周りの結婚フィーバーも落ち着き、そろそろ僕の番…と、言われそうなところですが僕の番は、まだまだ先のようです。さて、今日は、皆さんの、縮毛矯正に対する疑問や質問に答えてみます。それではいきましょう。縮毛矯正と、ストレートパーマの違いは?はい。こちらをご参照ください。
2017.10.24 07:07白髪染め失敗の話さぁ、色々と予定もこなし、普通の営業になりました石橋です。もう10月も後半。年末に向けて、みなさん忙しくなってきますよね。グラッシーも、嵐の前の静けさ…なのか?先週はゆっくりした営業風景でした。今週は忙しくなりそうです。
2017.10.20 13:18明日の営業についての話さて、明日の10月21日の土曜日ですが、僕、石橋が(知人の)結婚式に出席しますので、石橋のサロンワークは、15時までとさせていただきます。まだ早い時間のご予約は、ご相談いただけますので、ご連絡ください。よろしくお願いいたします。石橋でした。ご来店をお考えの方へご予約はこちらから↓093-603-7011グラッシーでは、ご来店いただいたお客...
2017.10.17 12:09ドライヤーはなめたらあかん!!って話。ここ数日、花粉症気味な僕です。くしゃみ鼻水鼻づまり…。もはや風邪気味といったところでしょうか?風呂上がりが寒くてたまりません(笑)風呂上がりといえば、ドライヤーで髪を乾かすと思いますが、ヤフーニュースに、ドライヤーに関する記事が出てたのでご紹介。
2017.10.12 10:02間違いだらけのシャンプー選びの話。今日も言われました。シャンプーを変えたらバサバサになった。ちなみに、そのお客様は、僕のブログを見ていただいてたので、僕の考えもご理解していただけてましたが…。実は、シャンプーで髪質は変わりません。シャンプーで髪質が変わるなら、みんなが綺麗な髪をしているに違いない。そう!間違いない!
2017.10.10 12:27予約が取れなくて申し訳ないですって話。土曜日ー日曜日ーと、忙しい日が続きました、グラッシーです。最近ね、電話に出られんとですよ。そのくらい忙しいってのもあるけど、やっぱりサロンワークしてたら、手が空かないし、何よりも、作業を途中で中断するのがなんか嫌だ!!立て続けに電話が鳴った時なんて、サロンワークが止まる止まる。電話がなること自体はとてもありがたいことです。取りたくないわけ...
2017.10.06 13:22海鮮丼…米はパンにして!って話。もうタイトルから何を言っているのかわからないと思います。でも、何と無く想像がつきませんか?マズそう!!だと!あなたがもし、料理人だったら、お客さんにそう言われた時に、なんて答えますか?ぼくなら、『いや、絶対やめた方がいいですよ。罰ゲームみたいな味になりますよ』と、大半の人がそう言うと思います。どうしてもその組み合わせがいいって言うなら、無...
2017.10.03 11:30続、美容院へ行く前の心構えの話美容院へ行く前の心構え其の二。今回は、世間一般の美容院っていうより、僕らみたいに、少人数で営業してる個人店に行く場合の話になるでしょうか?予約の話です。予約とは、予め(あらかじめ)約束する。と、書きます。前もって、アポイントを取っておくということですね。大規模店なんかは予約無しで突然飛び込んでも、誰かしら手が空いていることが多いので、何か...
2017.10.01 11:13美容院へ行く前の心構えの話美容院に行く時はどうしたらいいの?漠然とした話ですが、よくお客さんに聞かれる質問です。今日のお話は、『美容院に行く時は、どの状態の髪でいけばいいの?』バッチリ決めて行くのか、洗いっぱなしで行くのか…。美容院に行くからおめかししなくちゃ!といった、謎の風潮もあるようですが、僕らの答えとしては、おかしくない程度の自然な状態で来てください。とい...