続、美容院へ行く前の心構えの話
美容院へ行く前の心構え其の二。
今回は、世間一般の美容院っていうより、
僕らみたいに、少人数で営業してる
個人店に行く場合の話になるでしょうか?
予約の話です。
予約とは、
予め(あらかじめ)約束する。
と、書きます。
前もって、
アポイントを取っておくということですね。
大規模店なんかは予約無しで
突然飛び込んでも、
誰かしら手が空いていることが多いので、
何かしら対応ができます。
しかし、
僕らのように少人数でやっている場合は、
正直、マンツーマンに近い対応になるので、
突然飛び込みでご来店されても、
対応ができない場合があります。
せっかく来ていただいたのに、
おかえりいただくのは、
僕らとしてもなかなか心苦しいです。
予め、
何日の
何時に
〇〇のメニューをしたい。
もしも、メニューが決まってない場合や、
どうしたらいいかわからない場合は、
その旨伝えてもらえた方が助かります。
予約無しでご来店された方に
よく言われるのが、
『あぁ、このまま待ってるから』
待っている場合、
そのまま施術をできる場合もありますが、
その後のお客様のご予約もある場合があります。
やはり僕らとしては、お電話やLINE等で、
ご予約いただいてからご来店される方が
スムーズなのではないかと思います。
なぜ僕がこんなことを言うのか。
それは、しっかり予約をされて
ご来店いただいているお客様が、
損をしてしまう。
という事態になりかねないからです。
せっかくその時間に予約をしたのに
待たされる。
これでは予約の意味がありません。
それに、僕個人としても、
突然くるより、前もってわかっていた方が、
何かしらスタイルのイメージを
膨らませやすいです。
全てのことを円滑に進めるためにも、
ご予約ってのは、早めにした方が
いいんじゃないかと思います。
もちろん、
『今すぐ!行きたい!!』
ってのをお断りするわけじゃありません。
皆さんお忙しいでしょうから…。
なので、その場合は、まずお電話を!!
石橋でした。
ご来店をお考えの方へ
ご予約はこちらから↓
093-603-7011
グラッシーでは、
ご来店いただいたお客様に、
しっかりと対応させていただくため、
1日のご予約人数を
制限させていただいております。
ご来店をお考えの際は、
必ずご予約の連絡をお願いします。
集中して施術をするためにも、
営業中のお電話が取れない場合も
ございます。
再度時間をおいて、お掛け直しいただくか、
LINEアカウント
ID 『glassyofhair』
までご連絡をいただけると幸いです。
当日でのご予約は、
なかなか取りづらい場合もございます。
お早めのご連絡をオススメします。
ご予約はこちらから↓
093-603-7011
Instagramへのフォローも待ってます!!
『eiji1484』
0コメント