美容院へ行く前の心構えの話

美容院に行く時はどうしたらいいの?

漠然とした話ですが、
よくお客さんに聞かれる質問です。

今日のお話は、

『美容院に行く時は、どの状態の髪でいけばいいの?』



バッチリ決めて行くのか、
洗いっぱなしで行くのか…。


美容院に行くからおめかししなくちゃ!


といった、謎の風潮もあるようですが、

僕らの答えとしては、

おかしくない程度の
自然な状態で来てください。


ということでしょうか。


それはなぜか?

わかりやすい例で言えば、
例えば縮毛矯正。

家でバッチリアイロンかけて来られると、
どこがクセだかわからないし、
ダメージの判断も難しい。

その判断をするためにも、
「一度濡らして乾かす」
という作業が入ってしまうので、
時間がかかってしまいます。

また、
アイロンを当てている報告がない場合、
美容師さんが薬剤の選定を誤って、
取り返しのつかない事態になることも。


カラーリングも然りです。

特にカラーリングは、
色の発色が変わってくるので、
オイルやトリートメントなど、

スタイリング剤をつけている場合は、
必ず美容師さんに報告しましょう。


あっ、あと、
結ぶのも、実はカットや縮毛矯正の
障害になります。

『がっつり結ぶ』
ではなく、
『軽くまとめておく』
くらいにしておいてもらえると
すごく助かりますね。



何はともあれ、

『自然体』

でくるのが一番。

綺麗に見せたい気持ちもわかりますが、
綺麗になる場所なので、
最初から頑張る必要はないんですよ(笑)


石橋でした。



ご来店をお考えの方へ

ご予約はこちらから↓
093-603-7011

グラッシーでは、
ご来店いただいたお客様に、
しっかりと対応させていただくため、
1日のご予約人数を
制限させていただいております。

ご来店をお考えの際は、
必ずご予約の連絡をお願いします。

集中して施術をするためにも、
営業中のお電話が取れない場合も
ございます。

再度時間をおいて、お掛け直しいただくか、
LINEアカウント
ID 『glassyofhair』
までご連絡をいただけると幸いです。

当日でのご予約は、
なかなか取りづらい場合もございます。
お早めのご連絡をオススメします。

ご予約はこちらから↓
093-603-7011

Instagramへのフォローも待ってます!!
『eiji1484』


石橋の自己紹介はコチラ↓

【誰??】グラッシーの石橋という男


噂のカット、

フレンチカットグラン(量感矯正)とは↓

【大公開】これがグラッシーの秘密技術だ。


グラッシーBOSSの美容とは関係ない戯言ブログ↓

梶原友和の愛がすべてなのか?


今すぐお電話を!

093-603-7011


LINEはあなたと私の

コミュニケーションを深めます。


登録していただけると、

・ご予約

・サロン情報

・その他、ご質問

などができるようになります。


まずはID検索

『glassyofhair』


今すぐお電話を

093-603-7011


グラッシーは少人数で営業してるサロンです。


施術中のお客様優先で仕事をしていますので、

電話に出られなかったり、

出るのが遅くなったりします。


電話番号を登録させていただいている方は

後ほどお電話させていただきます。


※一日に対応できるお客様の人数には

限りがございます。


当日予約につきましては、

ご希望のお時間が難しい場合がございます。


午前中・土日をご希望の方は、早めに

ご予約いただけると確実かと思います。


営業時間は、10時~20時

日曜祝日~18時

となっております。


今すぐお電話を

093-603-7011

八幡西区則松の美容師。石橋のブログ

くせ毛が好きな美容師の日記

0コメント

  • 1000 / 1000