髪に対する考え…あなたはどっちのタイプ?って話。

さて。
ボリュームやクセのある髪の扱いを得意としている僕だけど…。

最近、美容師とお客さんの

熱量の差…


というか、

考え方の差

を感じるようになってきた。

今から書くことは、
僕なりの考えであって、美容師として、
正解なのか不正解なのかはわからない。

どう思うかは読んでる皆さんに
お任せしようと思う。



僕が最近感じるお客さんとの

『差』

っていうのは、

『その髪のことを考える時間の違い。』
である。

というのも、僕はこれまでに、

『量感矯正カット』

という技術を使って
いろんな難しい髪質の人をカットしてきた。
たとえば、
カットだけでのスタイル作り↓
ビフォー
アフター



その『難しい髪質』の人の中でも、
大きく2通りの考えの人がいる。

髪をどうにかしたい人

と、

髪をどうにかしてほしい人

だ。

まずは前者。

髪をどうにかしたい!って人は、

自分の髪をこうやったら
カッコよくなるのに…

ここの髪の〇〇が簡単になったら、
うまくまとめやすいのに…

と、自分で自分の髪の問題点を理解している
場合が多い。

その問題点が解決できれば、
スタイリングもうまくいくという人。


そして後者。
『美容師にどうにかしてほしい!』

この考えの人は、自分の髪の問題点が
どこにあるかがわからない
という人が多い。

『量感矯正カット』に
絶大な期待を持ってご来店される方も
このタイプである。

そういう人には、僕はまず、
家での扱い方から聞いて、髪の扱いを
レクチャーすることから始める。

そして、
『量感矯正カット』には、
魔法のような効果は無いことを伝える。

美容師と、お客さん。
お互い、髪に対する想いが一致しないと
納得のいくスタイルはできないと、
僕は考える。

というのも、後者は、
次回ご来店までの期間が非常に長い
場合が多い。


全員がそうでは無いと思うが、

『髪に興味が無い』

人ってのもいる。

そういった人に限って、
『完璧なスタイル』
を提供するようにオーダーしてくる。

ふふふ(笑)

そんなの無理!!(笑)




さて、このブログを読んでるあなたは
はたしてどっちだろう。

もし後者であれば、
今一度自分の髪と向き合ってみては
どうだろうか?

私は100%お任せ!!

だって?

僕は魔法使いじゃ無い。
僕はただの髪切り屋さん。
僕はただの石橋。

ボリュームやクセが気になるお客さんと
二人三脚でスタイルを
作っていくただの美容師である。

ただの石橋でした。









石橋の自己紹介はコチラ↓

【誰??】グラッシーの石橋という男


噂のカット、

フレンチカットグラン(量感矯正)とは↓

【大公開】これがグラッシーの秘密技術だ。


グラッシーBOSSの美容とは関係ない戯言ブログ↓

梶原友和の愛がすべてなのか?


今すぐお電話を!

093-603-7011


LINEはあなたと私の

コミュニケーションを深めます。


登録していただけると、

・ご予約

・サロン情報

・その他、ご質問

などができるようになります。


まずはID検索

『glassyofhair』


今すぐお電話を

093-603-7011


グラッシーは少人数で営業してるサロンです。


施術中のお客様優先で仕事をしていますので、

電話に出られなかったり、

出るのが遅くなったりします。


電話番号を登録させていただいている方は

後ほどお電話させていただきます。


※一日に対応できるお客様の人数には

限りがございます。


当日予約につきましては、

ご希望のお時間が難しい場合がございます。


午前中・土日をご希望の方は、早めに

ご予約いただけると確実かと思います。


営業時間は、10時~20時

日曜祝日~18時

となっております。


今すぐお電話を

093-603-7011

八幡西区則松の美容師。石橋のブログ

くせ毛が好きな美容師の日記

0コメント

  • 1000 / 1000