それは何に使うのか?って話。
ふふふ。
画伯こと、
石橋だよ…。
僕が使う道具の1つに、
レザーってのがある。
いわゆるカミソリだ。
美容師さんならだれもが
一本は持っていると思われる
このレザーだが、
何に使うのかっ!?
たまに、
『美容師さんでも顔そりするんですね〜』
とか言われたりするんだけども、
顔そりはしない。
スタイル作りに使うのである。
例えば…
こういったスタイル。
柔らかさを作りたいが、
グラッシーにご来店されるお客様は、
髪が硬かったり、多かったりする。
そういった場合、ハサミで切ると、
毛先が重く残ってしまい、
スタイルが硬く見えてしまう。
そういった場合に
レザーを使うことによって、
毛先をよりまばらに揃えることによって、
スタイルの柔らかさを演出する、
素晴らしい道具である。
よく、毛が傷みやすいとも言われるのだが、
もちろん、刃が古くなってしまうと、
切れ味も落ちるので、
僕はなるだけ定期的に交換している。
新品の刃をつけた時の切れ味は、
ハサミ以上である。
よって、傷みやすいということはない。
全てをこれで補えるわけではないが、
こういった素晴らしい道具を、僕らが、
髪のコンディションに合わせて使っているということ。
そこんとこをわかっていてほしい。
今日はそんなブログ。
石橋でした。
0コメント