縮毛矯正って知ってる??の話。
矯正矯正矯正。
ビフォー
アフター
縮毛矯正でありがちなこと
ベスト3!
1.伸びてない!!
2.めっちゃ傷んだ!!
3.針金みたいになる!!
原因が知りたいかな?
いや、知っていてほしい。
自分の髪に対する理解が
あるのと無いのとでは、
スタイリングに大きな差が出るからだ!!
たとえば、
髪がすごく硬くて多くて、
染めてない健康な状態。
薬剤の反応が悪く、
ちょっとやそっとじゃ、
のびてくれない。
そういう場合の対応?対策?
前日のシャンプーは、
コンディショナーを付けない!
とか!!
薬剤の反応を妨げる被膜を
付けないことである!!
意外とこれだけで、
綺麗に伸びてくれたりする。
施術時間も早くなったりする。
次に、『めっちゃ傷む』場合。
これは…もう…なんていうか…。
美容師の失敗!!
の場合が多い。
放置時間や、薬剤選定のミス。
人的要因の場合が多い。
たまにあるのが、
『黒染め髪』
に対するダメージ。
黒染めは見てわからないことも多い。
履歴を知らないと、
美容師も完全な健康毛だと思い込んで、
強い薬を使ったりする。
それを防ぐために。
初めての美容師さんに
担当してもらう場合は
しっかりと、履歴を伝えよう。
そして、針金みたいになってしまうのは…。
家でちょっとしたアイロン操作をするだけ。
毛先をちょっと内巻きに巻き込む。
とか、
あえて毛先を厚めにしたスタイルにする。
なーんてことで、解消できたりする。
これについては、また詳しく書こうかな?
まっすぐに伸ばす。
簡単そうに思えて、
簡単そうに思えて、
意外と難しいのが縮毛矯正である。
綺麗なストレートを手に入れるためにも、
お客様にも、
ちょっとだけ知識を持ってもらいたい。
今日はそんなお話。
質問はラインでも、
電話でも!!
093-603-7011
石橋でした。
0コメント