読書スタイル

読書は好きでしょうか?

グラッシーにも、
雑誌をいろいろと用意していますが、


今日は、
美容院での本の読み方について、
お勉強しましょう。笑笑


まぁ、こないだのブログ、
の続きなんですけどね。

理想的な読み方は、

これであり↓


これでもあります↓


では、
NGな読み方を見ていきましょう。

その1

「前のめり」

カット中だと
気がついたら背中が毛だらけ。

カラー中だと、
顔周りの毛が、顔に垂れてきます。

パーマ中だと、
薬剤が前に垂れてきます。




その2

「椅子の座りが浅い」

この座り方の場合、頭の位置が下がり、
背の低い僕はカットがしやすいのですが、


本を読む場合、
前から見ると、どうしてもこうなる↓


短い人は、、
まぁ、どうにかいいけれど、

髪の長い人は、
鏡で長さが確認ができないので、
髪の長さが合わせにくい。


恥ずかしがらずに、
全体が見えるようにお願いします笑笑


その3

論外です。


まともなカットはできませんし、
カラーは、首や頬など、
いろんなとこに付きます。

パーマ中だと、
熱の当たりが不安定になるため、
前後左右で、かかりがマチマチになります。

この格好で本を読む…
ここは、
家のリビングじゃあございません笑笑


といった感じで、
本を読むにも、
姿勢維持は、なかなか大変だと思います。

基本的に、放置時間なら、
どんな読書スタイルになっても
かまいませんが、

ハサミを使っている時。
薬剤を塗布している時。
何かしら頭を触られている時。

怪我や、薬剤の付着など、
常に危険が伴います。


ほとんどのお客様は、
支障の無い座り方ですが、
極稀に、無意識で姿勢が崩れる
お客様もいます。

僕自身、
あんまり姿勢が良いわけでは無いので、
このブログを書きながら、
姿勢を正そうと思いました。

正しいカットは、
正しい姿勢から。
(昔、何かで習いました。)

正しい姿勢で身長アップ!!
(昔何かの本に書いてました。嘘かもしれません)


石橋でした。

ご来店をお考えの方へ

ご予約はこちらから↓
093-603-7011

グラッシーでは、
ご来店いただいたお客様に、
しっかりと対応させていただくため、
1日のご予約人数を
制限させていただいております。

ご来店をお考えの際は、
必ずご予約の連絡をお願いします。

集中して施術をするためにも、
営業中のお電話が取れない場合も
ございます。

再度時間をおいて、お掛け直しいただくか、
LINEアカウント

ID 『glassyofhair』

までご連絡をいただけると幸いです。

当日でのご予約は、
なかなか取りづらい場合もございます。
お早めのご連絡をオススメします。

ご予約はこちらから↓
093-603-7011

Instagramへのフォローも待ってます!!
『eiji1484』











石橋の自己紹介はコチラ↓

【誰??】グラッシーの石橋という男


噂のカット、

フレンチカットグラン(量感矯正)とは↓

【大公開】これがグラッシーの秘密技術だ。


グラッシーBOSSの美容とは関係ない戯言ブログ↓

梶原友和の愛がすべてなのか?


今すぐお電話を!

093-603-7011


LINEはあなたと私の

コミュニケーションを深めます。


登録していただけると、

・ご予約

・サロン情報

・その他、ご質問

などができるようになります。


まずはID検索

『glassyofhair』


今すぐお電話を

093-603-7011


グラッシーは少人数で営業してるサロンです。


施術中のお客様優先で仕事をしていますので、

電話に出られなかったり、

出るのが遅くなったりします。


電話番号を登録させていただいている方は

後ほどお電話させていただきます。


※一日に対応できるお客様の人数には

限りがございます。


当日予約につきましては、

ご希望のお時間が難しい場合がございます。


午前中・土日をご希望の方は、早めに

ご予約いただけると確実かと思います。


営業時間は、10時~20時

日曜祝日~18時

となっております。


今すぐお電話を

093-603-7011

八幡西区則松の美容師。石橋のブログ

くせ毛が好きな美容師の日記

0コメント

  • 1000 / 1000