みんなブローなんかしないって話。
夏ですからね。
短くしたい気持ちはわかるんです。
うん。わかるんですよ。
でもですね。
短くするのは簡単なんですけど、
ちゃんと、スタイリングするんですか?
ってとこなんですよ。
短くした時に、
落ちつかなくなった!!
ってのは、割とよく聞く話です。
そりゃそうでしょう。
長さがなくなるぶん、
下に引っ張られる力が弱くなるので、
クセが出たり、髪が浮いたり。
自分の髪質、生えグセを
しっかり理解している人は、
ほぼいないものと思います。
自分で理解できにくいものは、
他人には、なおわかりにくい。
長年カットをしているお客様でも、
いざ、短く切ると、思いもよらないクセが
出てきたりするものです。
カットして、乾かして…。
それだけで終わることは、ほぼ無いもの。
スタイル作りには、
ブロー
と言う名の、スタイリングが必ず必要です。
この「ブロー」
雑誌とか、その辺の美容師さんが、
ブロー無しでOK!
とか、
わけのわからないことを言うようです。
ブロー無しで決まるスタイル?
そんなの、
ものすごく髪質に恵まれている人か、
もしくはこんなとか、↓
この人とか↓
そんな髪の人だけの話。
基本的にブローは必要です!!
もちろん、
「カットで髪を落ちつかせる」
とかってのも、多少はありますが、
あくまで多少。
なので、
ヘアスタイルを大きく変えたい時は、
扱い方までしっかり教わりましょう。
ここんとこほんと大事。
石橋でした。
ご来店をお考えの方へ
ご予約はこちらから↓
093-603-7011
グラッシーでは、
ご来店いただいたお客様に、
しっかりと対応させていただくため、
1日のご予約人数を
制限させていただいております。
ご来店をお考えの際は、
必ずご予約の連絡をお願いします。
集中して施術をするためにも、
営業中のお電話が取れない場合も
ございます。
再度時間をおいて、お掛け直しいただくか、
LINEアカウント
ID 『glassyofhair』
までご連絡をいただけると幸いです。
当日でのご予約は、
なかなか取りづらい場合もございます。
お早めのご連絡をオススメします。
ご予約はこちらから↓
093-603-7011
Instagramへのフォローも待ってます!!
『glassy1484』
0コメント