くせ毛にパーマをかけた結果シリーズ2の話
今日もこのシリーズ。
縮毛矯正をかけた毛に、
パーマをかける。
ビフォー
縮毛矯正はかけて半年未満。
毛量の多さが気になるので、
まずは毛先を薄くしないように
毛量しっかり整えます。
しっかり量を減らしたあと↑
だいたいの方がここで驚かれる(笑)
『めっちゃスッキリ!!』
と言われるのが大体この工程(笑)
そこから毛先を傷ませないように、
しっかりパーマをかけていく。
アフター
今後は縮毛矯正をしたくないそうな。
パーマと量感矯正カットで
うまくまとめていけるのかは
今後のクセの出方次第。
定期的に来店してもらって、
チョイチョイと整えていくと、
うまくまとまりそうな気もする。
『今後はうまくまとまりますか?』
半年
一年先は、僕らでもわからないので、
定期的に見せに来て、
一緒に相談しながら決めるのがベター。
まずは聞きに来てもらえたら。
093-603-7011
ご予約お待ちしております。
石橋でした。
ご来店をお考えの方へ。
グラッシーでは、
ご来店いただいたお客様に、
しっかりと対応させていただくため、
1日のご予約人数を
制限させていただいております。
ご来店をお考えの際は、
必ずご予約の連絡をお願いします。
集中して施術をするためにも、
営業中のお電話が取れない場合も
ございます。
再度時間をおいて、お掛け直しいただくか、
LINEアカウント
『ID glassyofhair』
までご連絡をいただけると幸いです。
当日でのご予約は、
なかなか取りづらい場合もございます。
お早めのご連絡をオススメします。
0コメント