俺のカットの話
卒業シーズンともあって、
髪を切りに来る人は、なかなか多い。
ロングスタイルの人も、
この機会に!と、
整えに来るパターンである。
『フレンチカットグラン、お願いします。』
そう言われ、しっかりと量を整えることも
そこそこあるのだけれど、
最近思う。
『フレンチカットグラン、
そんなに万能じゃないよ』
と。
よく言われる、
『フレンチカットグランしたから、
髪が気にならなくて、長持ちしたわ〜』
的な?
『半年ほったらかしたら、重いから
またしっかり軽く、うまく収めて!!』
的な?
『クセが気になって来たから、
カットでうまく収めて!!』
的な?
いやいや、
そんなん、たまーにの
カットだけじゃ
どーにもなりませんから!
(笑)
僕が言いたいのは、
カットで作るスタイルは、
限界があるんだぜ!!
年に1回2回のカットで
完璧なスタイルなんて
手に入らないんだぜ!!
美容師にお任せしっぱなしで、
理想のスタイルなんて、
できないんだぜ!!
そう。
僕らは魔法使いじゃない。
理想のスタイルは、
美容師とお客さんとの
共同作業があってこそ出来上がる。
カットでできないことをするのに、
パーマやストレートなんて
メニューがある。
そこんとこを忘れないように!
僕には、物理法則を超越した。
魔法のようなカットはできません。
できるのは、
髪質を見ながら、しっかりと考えて、
無理のないようにできるカット。
それだけです。
って話。
石橋でした。
0コメント