博多×講習=再認識な話。
昨日は例の
フレンチカットグラン
の講習会。
朝から博多の街をぶらぶらと。
晴天にも恵まれ、
絶好の講習会日和…。
↓まぁ、室内なんですけどもね(笑)
と、まぁ、
いろいろ勉強してまいりました。
いろいろ見直す部分もあったり。
今回の講習。
受講者は、なんと3人だけ。
聞いてみると、
九州地区はまだまだ馴染みが薄いそう。
東京、名古屋、大阪なんかは、
定員オーバー状態になるんだとか。
ということは…。
ふふふ。
まだまだ九州地区では、
浸透してない、
希少性の高い技術だということだ(^^)
俄然やる気が出て来た!!
量の多さに悩む人たちのための、
フレンチカットグラン普及委員会
を勝手に設置する!!
あくまで勝手に(笑)
より良い技術はもっと普及してもらわねば!
そもそも
フレンチカットグランとは
なんぞや??
という人は、こちらをご覧いただきたい。↓
私はこのカット試せるのかな?
と、気になった方は
ぜひこちらへ↓
093-603-7011
石橋でした。
0コメント