2016.12.31 08:042016年最後の話ちょっと遅れましたが…。本年も無事、営業を終えることができました。新年は5日より営業開始です。…。なんだか改まって2016年最後のブログを書こうと思ったけども…。特に書くことがない(笑)来年もこのブログが毎日続くように頑張って行こうと思います。スタッフ2人のグラッシー。少人数サロンは時間の面で、お客様にご協力いただくことが多いです。(予約...
2016.12.25 13:22無理はしないって話はいどうも。量感矯正の得意な美容師。石橋です。さて、たまには技術ブログを…。と言っても、僕は美容師さん(プロ)向けにブログを書いてるわけじゃないので、ここをこう切って。とか、ここをあれで巻いて…。とか、そんなの書いても仕方がない。と言うことで。とある失敗例をご紹介。(僕じゃないですよ)まずはビフォー。
2016.12.21 11:12クリスマスイヴの呪いの話おつかれさまです。本日も営業終了です。連日の大盛況。明日もご予約の空きは、もうほんの少し。さすが12月。と言いたいところですが…。不思議なことがひとつ…。12月24日の悪夢。クリスマスイヴの呪い。なぜかこの日だけ、毎年ご予約が少ない。今年に至っては
2016.12.16 11:35いかに柔らかく見せるか。って話僕だって、男性の髪を切る。男性の髪は、比較的硬く、動きが悪い。長さもそんなに長くしないので、短く硬い状態で、いかに柔らかく見せるか!?が重要になってくる。そんな時の対処。部分的にパーマをかけちゃう。
2016.12.15 12:37そこを見落としたらあかん!って話最近疲れが取れなくて…。『それ、野菜不足じゃない?』的確なツッコミありがとうございます。一人暮らしに足りないのは野菜。野菜でございます。『野菜を取るならチャンポンが良い』と、アドバイスをいただいたので、早速営業終了後に買い物に来た石橋です。